2013年6月29日土曜日

夏の風物詩

本日も暑い一日でした。

今日は夏らしいものをギャラリーに植えてみました。
それはアサガオとゴーヤです。







これを見ていると、小学生のころのアサガオ日記を思い出しますね!
たまに日記を書き忘れる日もありましたが...笑


今後は、アサガオとゴーヤがどれくらい成長するのか楽しみです!



高木

2013年6月28日金曜日

祝!棟上げ

先週から雨の予報でしたが、前日でピタリと止み、晴れ間も出てます。
日頃の棟梁の行いが良いかどうかは分かりませんが、無事建前です。
先程まで整然と並んでいた木が、あっというまに空間を作り上げていきます。
まさに木材が家に変わる瞬間でした。
 
来月は福山市で棟上げの見学会を致します。
是非、皆様もこの瞬間をご覧ください。
 
松本
 
 

2013年6月24日月曜日

ぞうきん

お施主様からいただきました

詩集
『ぞうきん』

心があたたまりました

ありがとうございます


宮嶋陽子

手作り鍋帽子

お施主様宅にお伺いしました。
テーブルの上に
ふっくらとしたクッション!?

いえいえ。

てっぺんのつまみを引っ張ると
中にはご飯の入ったお鍋が!

炊いて4〜5時間のご飯は
まだまだホカホカ。
電気要らずのエコアイテム
『鍋帽子』!
お施主様の手作りです。

何だか優しい気持ちになれる
素敵なものとの出会いでした。


宮嶋陽子

2013年6月23日日曜日

きゅうり


本日、オーナー様がお子様と一緒にご来店され、きゅうりをいただきました♪

とてもおいしそうで、早速夜ごはんにいただこうと思います!

お子様は3ヵ月程ぶりにお会いしたのですが、すっかりお兄ちゃんでした!

また会える日が今から待ち遠しいです。

この数日オーナー様がギャラリーに立ち寄ってくださることが多く嬉しい限りです。


山田莉奈




バルーンアート

お子さまと遊んだりイベントの際にご披露できればと、高木さんがバルーンアート教室に参加してきました。
高木さんが帰ってきてから早速みんなでバルーンをひねりまして、画像は松本さん山田さん合作のわんちゃんです。
他にもくまさんや剣などいろんな種類のバルーンがあるようなので、みんなで少しずつ作れるようになりたいです。
…などと言いつつ実は私だけは割れるのが怖くてまだチャレンジできておらず。
小心者の淵下でした。

2013年6月22日土曜日

今日のメダカ

今日は、メダカの水槽をきれいに掃除しました。

掃除前は藻がビッシリと...




これではメダカが全く見えません。笑


元気に泳いでいるメダカを見るために!!



藻を取り除くとメダカ達は元気を取り戻したかのように動き回っていました。