ふくとみの家で暮らし始めて3年4ヶ月。
共働き、4人家族の母さん日記。
体力勝負の暑い夏。
朝一番はラジオ体操。
体を動かし朝ごはん。
宮...
2016年7月31日日曜日
2016年7月30日土曜日
夏季休業のお知らせ
Posted on 7/30/2016 by 福富建設
いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。8月14日(日)~17日(水)まで夏季休業とさせていただきます。8月18日(木)より通常営業いたします。※休業期間中も、ギャラリーはオープンしておりますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ^^冷たいお飲み物をご用意しております。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。スタッフ一同 ...
Categories:
2016年7月29日金曜日
待ち遠しい・・・!
Posted on 7/29/2016 by 福富建設
母さん日記、父さん日記とブログのシリーズが増えて賑やかになりました!
フェイスブックでもいいねをしてくださり、ありがとうございます。
さて、8月末から福山市にて完成見学会を予定しています。
建築スタート時から今もお子様たちがよく現場に来てくれていて、
「今日はどこができたのー?」「早く建ててー!」と完成をずっと心待ちにしてくれています。
大工の石本さんとも仲良しです!
子ども部屋にはブランコかハンモックを付ける予定だそうです。
完成もですが、それ以上に施主様の暮らしが始まるのが楽しみです。
引き続き、気を引き締めて頑張ります!
山田
■福富建設フェイスブック
こちらででも情報を発信しています。
ぜひご覧ください。...
Categories:
2016年7月27日水曜日
ご上棟おめでとうございます!
Posted on 7/27/2016 by 福富建設
ご家族が見守るなか
本日、無事に上棟いたしました。
日本家屋らしい、土と木のお家が
年内に完成予定です。
漆喰や左官仕上げの表情が今から楽しみでございます!
...
Categories:
ふくとみの家 父さん日記
Posted on 7/27/2016 by 福富建設
木の家に暮らし始めて8ヶ月。3人家族の父さん日記。 まだ一年も経っておりませんが、少しずつ家族の拠り所になっていくのを感じています。 母さん日記と共に頑張...
Categories:
2016年7月26日火曜日
ふくとみの家 母さん日記
Posted on 7/26/2016 by 福富建設
ふくとみの家で暮らし始めて3年4ヶ月。
共働き、4人家族の母さん日記。
初めての家庭菜園。
鈴なり、バンザイ!
宮...
Categories:
2016年7月25日月曜日
ふくとみの家 母さん日記
Posted on 7/25/2016 by 福富建設
ふくとみの家で暮らし始めて3年4ヶ月。
共働き、4人家族の母さん日記。
昨日は、我が家の〈暮らしている家見学会〉に大勢のお客様がお越しくださいました。
ありがとうございました!
木の家の変化、収納の仕方や暮らし方、光熱費、庭づくりやオススメの草木...などなど、実物をご覧頂きながら楽しくお話させていただきました。
皆様に喜んでご覧頂けると、もっと素敵に暮らしたいと気合いが入りますね!
ご希望の方はいつでもご案内いたします。
宮...
Categories:
2016年7月24日日曜日
暮らしている家レポート 中区の家
Posted on 7/24/2016 by 福富建設
昨日は、中区のOB様邸へ訪問させていただきました。
築6年になるお宅では最近、蜜ろうワックスをかけたそうです。
キッチンの側板にも塗られたということで写真を撮らせていただきました。
完工当初と比べると、ブラックチェリーの深い色味が増してきたように思います。
続いて築5年になるお宅へ伺わせていただきました。
とても綺麗にお庭作りをされていたのでこちらでも写真を撮らせていただきました。
緑があるのとないのでは雰囲気が大きく変わりますね。
この季節は日差しがとても強いです。
お庭のお手入れは楽しいですが、
日射病などにはお気を付けください…。
...
Categories:
2016年7月23日土曜日
ぜひお越しください!
Posted on 7/23/2016 by 福富建設
ギャラリーは本日も営業中です。家づくりのご相談、資金相談、土地のご紹介などお気軽にお申し付けください。涼みにお立寄りいただくのも大歓迎です!みなさまのご来店、お待ちしております。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...
Categories:
2016年7月22日金曜日
ふくとみの家 母さん日記
Posted on 7/22/2016 by 福富建設
ふくとみの家で暮らし始めて3年4ヶ月。
共働き、4人家族の母さん日記。
我が家の(私の)特等席から見る庭が
一番好きです!
さぁ、頑張るぞ!
宮...
Categories:
2016年7月21日木曜日
向こう三軒両隣り
Posted on 7/21/2016 by 福富建設

ギャラリーとスタッフ松本さんの家を設計いただいた、建築家・田中敏溥さんの本「向こう三軒両隣り」。子どもたちに向けた家づくりの本で、読んだ後は心穏やかに、優しい気持ちになります。挿絵の手彫りの木版画、スケッチも素敵です。特にあとがきの田中さんの言葉が心に残ります。「自分だけでなく、みんなのことも考えながら一軒だけでなく、街並みのことも考えながら今日だけでなく、未来のことも考えながら、家のことを考える」ギャラリーにお越しの際はぜひ手にとってご覧ください。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月19日火曜日
スタッフ宮嶋 復帰しました!
Posted on 7/19/2016 by 福富建設
本日より、設計スタッフの宮嶋が育休から復帰しました!大工・スタッフ一同、この日を心待ちにしておりました^^第二子の育児は、第一子の時よりも心に余裕ができたそうです。母は強いですね~福富建設のママさん社員として、今までよりも様々な視点から、お客様の気持ちに寄り添えるといいなと思います。これでギャラリーのスタッフは7名になりました。元気ににぎやかに頑張ります!後藤蓉子 ...
Categories:
2016年7月18日月曜日
自力整体 体験教室
Posted on 7/18/2016 by 福富建設
レンタルギャラリーイベントとして、新たに「自力整体 体験教室」を開催します。
自力整体とは東洋医学の指圧や日本の整体技術をベースにした、自分自身で行う治療です。
様々な効果があり、予防医学にもつながるようです!
・足腰や膝の痛みが消える
・肩コリが治る
・便秘が治る
・不眠が治る
・冷え性が治る
・視力が回復する
レンタルギャラリーを通して、新しいことを知るきっかけになったり、沢山の方々と交流できることがとても楽しく、勉強になります。
興味がある方はぜひお問合せください。
山田
■自力整体公式HP
■福富建設フェイスブック
こちらででも情報を発信しています。
ぜひご覧ください...
Categories:
2016年7月17日日曜日
施主様に感謝です!
Posted on 7/17/2016 by 福富建設
本日は、個別の暮らしている家見学会として、スタッフ松本さんの家をお客様にご覧いただきました。玄関先から「木の良い香りがする」とおっしゃっていただき、木の家を気に入っていただけたようです。今回のお客様は、施主様からご紹介いただきました。日頃から福富建設の話もしてくださっているようで、嬉しいとともに感謝するばかりです。本当にありがとうございます。これからも施主様に喜んでいただけるよう、そして多くの方に福富建設の家の良さを知ってもらえるよう、頑張らなければと改めて気合が入りました!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月16日土曜日
3連休も営業しています!
Posted on 7/16/2016 by 福富建設
今日から3連休ということで、遠出や旅行などに行かれる方が多いのでしょうか。福富建設ギャラリーは3連休も営業しております!明日、明後日は、家づくりの打合せ、個別での相談会や暮らしている家見学会があり、沢山のお客様とお会いできるので楽しみです。貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。冷たい飲み物、美味しいお菓子を用意しておりますので、ぜひお気軽にお立寄りください!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月15日金曜日
大工造作
Posted on 7/15/2016 by 福富建設
ギャラリー事務スペースに新しくカウンターデスクと棚を大工の岩本さんが作ってくれました。ありがとうございます。手際よく、あっという間に作業が終わり、さすがふくとみの大工さん!こういうことができるのって、自社大工の会社ならではですよね。実際建築する家でも、TV台、本棚、畳ベッドなどお客様のご希望に合わせて様々なものを製作しています。これからより一層、集中して仕事ができそうです!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月14日木曜日
ふくとみ木工教室
Posted on 7/14/2016 by 福富建設

毎年恒例になりつつある夏休みのふくとみ木工教室ですが、今年は8/7(日)に開催します。森とつながるをテーマに国産のスギとヒノキの間伐材を使ってメッセージボードとネームプレート作りを行う予定です。メッセージボードはA3サイズで黒板のようにチョークや色鉛筆で書き込めます。お好みのパーツでマグネットも手作りします。ネームプレートは、好きな文字とパーツを組み合わせて色を塗り、仕上げます。小さなお子様でも安全に楽しめます。どちらも可愛いクラフトパーツは好きなものを使い放題!夏休みの思い出、宿題にいかがですか?詳細は改めてHP、ダイレクトメールなどでご案内しますのでお楽しみに。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月12日火曜日
社長 還暦祝い!
Posted on 7/12/2016 by 福富建設
後藤社長、60歳のバースデーでした!赤いちゃんちゃんこではないですが、赤いバラの花束と、美味しい食べ物を追い求めるためのお箸をスタッフからプレゼントしました^^これからも健康で、更なるパワーアップを期待しつつ、スタッフも負けないように頑張ります!良い一年になりますように☆スタッフ一同...
Categories:
2016年7月11日月曜日
ギャラリー模様替え
Posted on 7/11/2016 by 福富建設
設計スタッフ・宮嶋さんの育休復帰に向け、2階のギャラリー事務スペースの模様替えをしました。デスクの配置も変わり、新鮮な気持ちになります。階段を上がると、幸福を呼ぶ木彫りのふくろうが出迎えてくれます。植栽、木製ランプも映え、雰囲気の良い仕上がりになりました。そして施主様からギャラリー用にとおもちゃをいただきました。いつもながらお心遣いいただき誠にありがとうございます。ギャラリーにはスタッフ常駐のキッズスペースがあるので、お子様連れの方も安心してお越しください。おもちゃも増え、より一層お楽しみいただけます!皆様のご来店、心よりお待ちしております。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...
Categories:
2016年7月9日土曜日
倉敷帆布
Posted on 7/09/2016 by 福富建設
福富建設では、間仕切り、日除けとして「倉敷帆布」を取り入れている家もあります。天然素材だけで作られているので、コシがあり丈夫で使い続けるほどに味わいがうまれ、耐久性・通気性にも優れています。数年前からは、お引渡し時のカギ入れとして倉敷帆布の巾着を施主様にお渡ししています。福ロゴマークも入っていることもあり、とても好評です!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...
Categories:
2016年7月8日金曜日
27日は棟上げ見学会
Posted on 7/08/2016 by 福富建設
7/27(水)は岡山市内にて棟上げ見学会を開催予定です。この日一日で家の骨組み(構造材)を大工総出で組み上げていきます。福のロゴマークが付いたハッピはお客様の分もご用意しております!ハッピを着て、施主様と大工たちとで記念撮影。写真はお引渡しを終えるまで現場内に掲示し、絶対にいい家にしなければと気持ちを引き締めて家づくりをしてまいります。ご見学は11時頃が見頃、ぜひお問合せください。当日は晴れますように。山田■棟上げ見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月7日木曜日
山陽新聞題字下広告⑤
Posted on 7/07/2016 by 福富建設
毎月、山陽新聞の題字下に広告を掲載しています。
本日掲載分は七夕ということで、短冊に願いごとを書いたイラストです!
福富建設では建築中の現場にお子様たちも見に来てくれます。
大工たちと楽しそうに話をしたり、「大工さんになりたい!」と言ってくれたり…
これも作り手の顔が見える家づくりならではの醍醐味ですね。
お子様たちは大工たちにとってわが子や孫のようにかわいい存在です。
毎年家守りでお伺いするのも、家のメンテナンスはもちろん、成長したお子様たちに会えることも楽しみにしています。
山田
題字下広告①
題字下広告②
題字下広告③
題字下広告④
■福富建設フェイスブック
こちらででも情報を発信しています。
ぜひご覧ください...
Categories:
2016年7月5日火曜日
ゴーヤ収穫
Posted on 7/05/2016 by 福富建設
今日も暑いですね!皆様熱中症にはお気を付けください。さて、ゴーヤちゃんが収穫の時期を迎えました!収穫第1号は、ゴーヤチャンプルーで美味しくいただきました^^まだまだ小さな実が沢山あるので、収穫が楽しみです。ギャラリーにお越しの際は、ぜひご覧ください!後藤蓉子...
Categories:
2016年7月4日月曜日
七夕飾り
Posted on 7/04/2016 by 福富建設

七夕に向け、ギャラリーに笹を準備しました。スタッフも願いごとを書いたり、飾りつけをして、いい感じです!去年はこんな可愛い願いごとがありました。2歳の女の子がお父さんと一緒に書いてくれたものです。ぜひギャラリーにお越しの際は、願いごとを書いてくださいね。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...
Categories:
2016年7月3日日曜日
瀬戸内らしい、味わい深い「焼板」
Posted on 7/03/2016 by 福富建設

「焼板の外観が好きで・・・」というお客様に先日ご来店いただきました。(嬉しいですね!)「焼板」とは、木材(杉)の表面を高温で焼き、炭化させた外壁材です。炭化した部分が劣化から守り、火にさらされても燃え移りにくく、さらに虫害の被害も防いでくれます。特に瀬戸内海沿岸地域に多く見られ、倉敷美観地区の建物にも焼板が使用されています。調べてみると、もともと焼板は、潮風や海水による船の劣化を少しでも遅らせるための技術だったようです。丁寧に素焼きされた焼板は趣があり、落ち着いた雰囲気になりますね。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...
Categories:
2016年7月2日土曜日
木の家のお手入れ体験できます!
Posted on 7/02/2016 by 福富建設
7/24(日)開催の暮らしている家見学会では、木の家のお手入れ、水まわり・収納などの使い勝手を実際に体験できます!
木の家って手入れが大変そう・・・と思われがちですが、そんなことはないんです。
過去にご見学のお客様や施主様には、
「手入れって意外と普通で楽!」「木の床ってこんな風に色艶がよくなるんだ!」などご感想をいただいています。
実際に住んでいる方の生の声を聞くことができるので、安心にもつながるようです。
今回は4年前、福富建設の女性設計士が家族のために建てた家。
働く女性、子育て中のママ目線での家づくり、暮らしぶりもぜひご覧ください。
山田
■暮らしている家見学会詳細
■福富建設フェイスブック
こちらででも情報を発信しています。
ぜひご覧ください...
Categories:
2016年7月1日金曜日
ハンドメイド雑貨展 開催中!
Posted on 7/01/2016 by 福富建設
本日、レンタルギャラリーイベントとして、ハンドメイド雑貨展が開催中です。主催は、玉野市を中心に活動されているママさんたちの作家グループouvrage maman さんです。布小物、アクセサリー、ベビー・キッズ用品、通園・通学グッズなど、使いやすくて可愛いものがずらり。今回はl小銭や薬など小物が入るがま口を作るワークショップも同時開催されています。オープン前から待たれているお客様、オープン後は駐車場が満車、たくさんの人で賑わっていました。毎回、新しい作品、催しを企画されていて楽しませていただくとともに勉強になります。14時までの開催ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...
Categories:
登録:
投稿 (Atom)