2016年11月28日月曜日

嬉しいプレゼント

​絵を描くのが好きな女の子からの可愛いプレゼント。嬉しくて、より一層気合いが入ります。新しいお家でも好きな絵をたくさん描いてね♪スタッフ一同■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月27日日曜日

レンガ

​ギャラリーの雰囲気を気に入り、家にレンガを取り入れるお客様もいらっしゃいます。木との相性も良く、アクセントにもなるので良いですね!山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月26日土曜日

年月が経つほど素敵に

素敵なお庭が出迎えてくれ、年月が経つほど素敵になる家。暮らしを楽しまれ、何よりご家族の「家が好き」という気持ちが伝わり嬉しくなります。山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月25日金曜日

お花と迎えるクリスマス

本日はレンタルギャラリーイベントとして、生花を使ったクリスマスアレンジメントを行いました。皆様、和気あいあいと楽しそうに作られ・・・​こちらの素敵な作品が完成しました!お花と迎えるクリスマスも良いですね。​次回は、12/15(木)にアーティフィシャルフラワーを使ったお正月飾りを作ります。アーティフィシャルフラワーは生花をよりリアルに再現した造花だそうです。ご興味がある方はぜひご参加ください!山田■12/15(木)イベント詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

ふくとみの家 父さん日記

木の家に暮らし始めてちょうど一年。3人家族の父さん日記。   めっきり冷え込んできたので、ガスヒーターとじゅうたんを出しました。 やっぱり広葉樹の床材は針葉樹より冷たいです。(夏はいいんですけど) 内障子の断熱性能は抜群です。紙一枚でこんなに違うとは思いませんでした。 その変わり一年目にしてとうとうダンプトラックが突っ込みました。(-...

2016年11月24日木曜日

『数寄屋風の家』 完成見学会のお知らせ

12/10(土)から倉敷市中庄にて、完成見学会が始まります!~数寄屋風の家~和の趣を程よく取り入れた暮らしほっと落ち着く和の空間に仕上がりました。◇開催日:12/10(土)、11(日)、17(土)、18(日) 10:00~17:00予約不要ですので、ぜひお気軽にお越しください。後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月22日火曜日

今日は ”大工さんの日”

​11月22日は、 "大工さんの日" です。日本建築大工技能士会のHPによると、制定された理由は、・11月は「技能尊重月間」である・十一は「士(さむらい)」になり、技能士に相応しい・22日は大工の神様といわれている聖徳太子の命日にあたる・11は2本の柱を表し、二は土台と梁または桁、十は間柱と貫を表して軸組の構造体を表し、大工さんとの関係が密接であるとのことです。大工さんが 『大人になったらなりたい仕事1位』 に返り咲けるようふくとみの大工、スタッフ一同、子供たちに夢を与えられる仕事をしてまいります!後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月21日月曜日

素敵なインテリア

サンライフハナオカ ショールームに行って来ました。​カッシーナやハーマンミラーなど、国内外の上質な家具や照明、各種インテリア雑貨が並んだ素敵な空間です。私の大好きな北欧家具や照明もたくさんありました。カッシーナの"マラルンガ"というソファに座らせて頂きましたが、気持ちよすぎて中々立ち上がれませんでした。ふくとみの家にこのソファが置けたら、、とっても大人なリビングになりそうです♪そして、ルイスポールセンのPHランプ "PH3 1/2-2 1/2テーブル"と、かわいい鳩時計"CUCU"に一目惚れして、購入しました!  ​ギャラリーにてご覧いただけます!後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月20日日曜日

12月はアートギャッベ展示会!

 12/17(土)、18(日)はアートギャッベ展示会です。一点ものの手織り絨毯「アートギャッベ」が沢山並びます!ふくとみの家と同じく、一つとして同じものはありません。とっておきのギャッベを探しに、ぜひお越しください。≪アートギャッベの特徴≫■100%羊毛、草木染め■夏涼しく、冬暖かいので年中使用できます■1つとして同じものはない図柄後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月19日土曜日

家守り期間が始まります!

​来週から、家守り(一斉点検)が始まります!年に一度、大工と設計スタッフがお宅を訪問し、お家の状態を確認します。不具合の確認や修理だけではなく、「子供が大きくなったから子供部屋をを仕切りたい」など、お気軽にご相談ください。スタッフ一同、OB施主様にお会いできますことを楽しみにしております。■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月18日金曜日

福富会 安全大会

福富建設と協力業者会「福富会」による安全大会が行われました。安全に施工するための「現場管理規約」の確認などを行った後、「健康づくり講習」として、椅子に座ったままできる体操を行いました。なかなかハードな体操で、座り仕事が多い私たちは結構しんどかったです。毎日体を動かしている大工さん、職人さんたちはさすがでした!​安全第一で仕事をするには健康が一番!これからもより一層気を引き締めて、取り組んでまいります。後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月15日火曜日

秋の閑谷学校

閑谷学校に、紅葉を観に行ってきました。   真っ赤に紅葉した楷の木は、息をのむ美しさでした。ライトアップの期間は終わってしまいましたが、日中だと建物の見学もできるのでおすすめです。後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月13日日曜日

暮らしを彩る クリスマスリース

本日はクリスマスリースづくりを開催しました。講師はギャラリーの植栽でもお世話になっている、ブッロサムオーグ21の上原さんです。​生の木々や木の実を使って飾り付けをしていきます。可愛らしいものから珍しいものまで沢山♪​​集中しながらも施主様同士、お家やお庭の話で盛り上がっておられました。​暮らしを彩る素敵なクリスマスリースが完成!玄関やお部屋に飾っていただけるのがとっても嬉しいです。ご参加の皆様、ありがとうございました。山田 ■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月12日土曜日

明日は・・・

明日はいよいよ岡山マラソン!天候も晴れのようで、賑やかになりそうですね。ランナーの皆様、頑張ってください。ギャラリーも明日は、ありがたいことにイベント、家づくりのご相談、ご契約と賑やかになりそうです。沢山のお客様とお会いできるので楽しみです♪山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月11日金曜日

山陽新聞題字下広告

昨日は山陽新聞の題字下広告の掲載日でした。今回は完成見学会の予告です。12月は岡山市南区西市、倉敷市中庄と2ヵ所で予定していますのでぜひ見に来てくださいね!山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月10日木曜日

しんくみビジネスマッチング

昨日、笠岡信用組合様の「しんくみビジネスマッチング」に参加させていただきました!「つながる、輝く。」をテーマに、134の企業・大学・組織が出展しました。 ​今年は岡山県外の企業様も出展され、幅広い業種の企業様と商談させて頂きました。各企業によってブースの印象が様々で、大きな機械や商品を展示しているブースは圧巻でした!今回のビジネスマッチングでの新たなご縁や、学んだことを生かしていきたいと思います。そしてなんと!!福富建設のブースが 『ブース賞3位』 に選ばれました!青空と平屋のお家の写真をバックに、木の椅子を並べたシンプルなブースでした。かさしんの皆様、商談してくださった皆様、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。念願の笠岡ラーメン​柑橘屋さんのはっさく大福大きな八朔が入っていてとても美味しかったです!ごちそうさまでした!​後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月9日水曜日

ふくとみの家 母さん日記

ふくとみの家で暮らし始めて3年8ヶ月。 共働き、4人家族の母さん日記。 1歳4ヶ月になる息子。 まだ発する言葉は少ないものの、言われていることはほとんど理解しているようです。 大切な家、大切なお花を大事にしてねとお願いすると、息子なりに大事にしてくれているようです。 子供も家に愛着を持って、大切に思ってくれると嬉しいですね。 宮...

2016年11月8日火曜日

火入れ

今日も寒い! と言うことで・・・薪ストーブの出番。 じんわりと身に染みる暖かさは薪ストーブならではです。 スタッフもなかなかストーブの前から離れられません。 ぜひ薪ストーブを体感しに、ギャラリーへお越しください。 ...

2016年11月7日月曜日

薪ストーブメンテナンス講習会

昨日はギャラリーで薪ストーブメンテナンス講習会を行いました。 講師として薪ストーブ専門店『ヒッコリー』の方に来ていただきました。 薪ストーブの掃除をしながら、掃除のポイントとなるところや ストーブの知識などを教えてくださいました。 ↑これは、ヒッコリーの方が持ってきてくださった 『いい状態の煤』と『悪い状態の煤』の見本です。 ギャラリーの煤はどちらなのか心配でしたが 悪い状態ではなかったので一安心です! 最後は煙突のトップの部分まで掃除してくださいました。 危険な作業になるので、やはりプロにお任せするのが 一番だと思った瞬間です・・・! 定期的なメンテナンスはするべきだと実感できる 良い講習会でした。 ...

2016年11月5日土曜日

レモン栽培中

ギャラリーでレモンを育てています。​鉢植えなので、小さいお庭やベランダでもできるのでおススメです。素敵な香りでお客様をお出迎えできるよう、立派に成長しますように!山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年11月4日金曜日

発見!

​ 福富建設のPOPを発見!何度見ても嬉しいですね。次号は12/10(土)発売、テーマは「火のある暮らし」です!山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年11月3日木曜日

囲炉裏のある暮らし

​囲炉裏、家族で火を囲む和みの空間。そこだけ時間がゆっくりと流れているようで、とても穏やかな気持ちになります。火には不思議な魅力がありますね。山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...