2015年12月26日土曜日

1年を振り返って…

早いもので明日のお餅つき大会が今年最後のイベントです。2015年は、40周年大感謝祭、日本を代表する木造建築家・田中敏溥氏設計のふくとみの家完成見学会、ギャラリー10周年イベントなどを開催し、とてもおめでたい記念の年でした。このような1年を迎えることができたのも、施主様、協力業者様、イベントにご協力いただいた皆様など、たくさんの方々のおかげでございます。誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。今までと変わらぬ家づくりの姿勢で、精一杯の仕事をしてまいりますので、今後とも福富建設をよろしくお願いいたします。どうぞよい年をお迎えください。大工・スタッフ一同【冬季休業のお知らせ】12月28(月)~1月4日(月)まで冬期休業期間とさせていただきます。1月5日(火)より通常営業いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

明日はお餅つき!

明日はいよいよお餅つき大会です!杵と臼の本格的なお餅つきでお子様も体験できます。お餅以外にも、獅子鍋、カキ、いちごなど用意する予定です♪みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。昨年同様、後藤社長もお餅をつくかもしれません…!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年12月25日金曜日

メリークリスマス

メリークリスマス♫今日のギャラリーは1日がかりで大掃除でした。みんなへとへとになりながら頑張り、とてもキレイになりました!これで良い年を迎えることができそうです。12/27(日)のお餅つきは晴れるようです!温かい恰好でぜひお越しください。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年12月24日木曜日

晴れの国生き活きテレビ

12月20日(日)に福富建設が取材を受けた『晴れの国生き活きテレビ』が放送されました!県産材利用住宅助成事業の説明で、現在建築中の現場、住まわれて1年ほどのお家が紹介されています。お客様にも出演いただき、木の家の住み心地などお話いただきました。設計スタッフの石原も出演しております!撮影にご協力いただいたお客様、誠にありがとうございます。 ■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2015年12月21日月曜日

チルチンびと宣伝POP

岡山市北区下中野にある『啓文社 』さんでは、福富建設の名前入りPOPを作っていただきました!住宅、ライフスタイルと2つのコーナーに設置されています。よく目立っていてとても嬉しいです。その他の書店さんにもご協力をお願いしているので、本屋さんに行かれた際にはぜひチェックしてみてください。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年12月20日日曜日

ふくとみホームパーティー!

本日は、施主様限定のホームパーティーを開催しました! 10月から約3ヵ月間、ギャラリー10周年イベントとして様々なイベントを開催してきましたが、最後のイベントは施主様に日頃の感謝を伝え、楽しんでいただけるものにしたいとこのイベントを企画しました。 美味しい料理が並び、お昼頃には沢山の人で賑やかになり、楽しいホームパーティーとなりました。 「福富建設で家を建てた者同士で色々と話ができて楽しかった~!」とおっしゃっていただきとても嬉しく思います。 今後とも福富建設をよろしくお願いいたします。 誠にありがとうございました。 山田 ■福富建設フェイスブック こちらででも情報を発信しています。 ぜひご覧ください...

2015年12月19日土曜日

見学会日和

本日、明日と「ふくとみの家完成見学会」を開催しております。天候にも恵まれ、見学会日和!更に嬉しいことに、朝から夕方までご予約がいっぱいです。ありがとうございます。今回は『ちょうどいい、小さな木の家』ご夫婦二人ののどかな暮らし。居心地良さだけでなく、畑や趣味を愉しむことを考えられた、こだわりの木の家をぜひご覧ください。山田■完成見学会案内■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年12月17日木曜日

2015/12/16 in 府中

こんにちは。昨日のことになりますがいつも福富建設オリジナルキッチンでお世話になっている広島県府中市にある、松井木工さんに行ってきました。この日は、90周年のイベントを開催しており多くの方が来場されていました。工場内の案内をしていただき材料や機械、造り方の流れなどを聞かせていただきました。とても勉強になりました。また、職人さんのお話を聞くこともできました。造るものは違えど、職人の想いというのは家づくりでも、家具づくりでも同じものであるなと感じました。最後に、印象に残った言葉を紹介します。「伝統工法を守りつつ、日々進化している新しい技法を取り込む。」福富建設にも当てはまることだなと思いました。三宅​...

2015年12月14日月曜日

今年最後!完成見学会

12/19(土)・20(日) は今年最後のふくとみの家完成見学会です!担当は大工歴38年のベテラン、石本棟梁です。今年も沢山の素敵なお客様の家を建てさせていただき、完成見学会にも快くご協力いただけたこととても嬉しく思います。誠にありがとうございます。みなさまのご来場、心よりお待ちしております!山田■完成見学会案内■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

ふくとみカフェ クリスマス

12/13(日) のギャラリー10周年イベントは『ふくとみカフェ』でした。今回のイベントはレンタルギャラリーといい、福富建設の1階スペースを貸出して行うイベントです。1500円で種類豊富なパン、サラダ、ケーキ、デリカ、ドリンクが食べ放題です。とっても美味しそうですね!今回はクリスマスが近いということで、飾り付けがされたギャラリーでクリスマスパーティーのような雰囲気でした。お子様には特に焼きたてのピザが人気だったようです♪次回は2/14(日)のバレンタインデーに開催予定です。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年12月11日金曜日

チルチンびと86号発売!

本日は待ちに待った『チルチンびと86号』の発売日です。なんと日本を代表する木造建築家・田中敏溥氏設計のふくとみの家が掲載されています!その他にも薪ストーブ特集など今の季節にぴったりの内容となっています。ぜひご覧ください。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年12月8日火曜日

岡山の木の家 テレビ取材!!

なんと、福富建設の家がテレビ取材をうけました!! RSK『晴れの国 生き活きテレビ』、 番組の取材内容は、岡山の木を使った家づくりと、その助成金のPR です。 昨年ご建築のお客様宅と、建築中のお宅でご協力いただき 実際に岡山の木がどう使われているか取材が行われました。 (H様、N様、ご協力ありがとうございました!!) なぜ、福富建設に?と不思議に思ったのですが 「いつも、岡山の木が多く使われているから」と、選んでいただけたのだそうです。 岡山県には、ヒノキをはじめ、良い木材が豊富ですので 弊社では、当たり前に県産木材を使っています。 それが認めていただけたようで、とても嬉しい取材でした! 『晴れの国 生き活きテレビ』 12/20(日)11:25~11:30 放送です。 よろしければ、ご覧くださいませ。 石原 ...

薪ストーブ体感会

12/6(日) のギャラリー10周年イベントは薪ストーブ体感会を開催いたしました。講師は、薪ストーブ専門店「HICKORY」の工藤さんです。イベント前に新しくなった薪ストーブで手づくりピザを焼くデモンストレーションを行いながら暖かさをご体感いただきました!今回から新しくなり、火が燃える様子、ピザが焼き上がる様子がよく見えます。小さなお子様から大人までみなさま楽しんでいただけたようです。ありがとうございました。山田■薪ストーブ専門店「HICKORY」■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2015年11月30日月曜日

ご来場ありがとうございます!

現在開催中の「木と土と竹小舞の平屋」完成見学会、第1週目は2日間で50組ものお客様にご覧いただくことができました!寒い中お越しいただきとても嬉しく思います。施主様も今回の平屋が気になって・・・と多数来場いただいております♪12/5(土)、6(日)の残り2日間、ぜひお越しください。みなさまのご来場、楽しみにお待ちしております。山田■完成見学会案内■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

癒しの竹笛「パンフルート」

11/29(日) のギャラリー10周年イベントは、癒しの竹笛パンフルートミニコンサートと、そのパンフルートを手軽に作れて演奏できるようアレンジしたワークショップを行いました講師は日本でも数少ないプロ演奏家・今井勉さんです。演奏、歌、爆笑のトークと盛り上がった後は、みなさまで和気あいあいとワークショップを楽しみました!ご参加いただいたみなさま、今井さん、誠にありがとうございました。ギャラリーに素敵な音色が響き渡りました♫山田■パンフルート紹介■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年11月28日土曜日

構造塾 in 滋賀

 こんばんは。今日も寒い一日でしたね。さて昨日のことですが滋賀県近江八幡市にある「ポリテクカレッジ 滋賀」で行われた山辺豊彦先生による恒例の構造塾に参加してきました。これは、実際の壁(耐力壁)に引っ張り力と圧縮力をかけてどの程度耐力があるのかという実験をするという内容です。実物大の壁を組んで実験するので、迫力はもちろん各部材の働きもよくわかるので、大変勉強になりました。算出された数値だけではなく、実際に実験することで理解が深まり、より重要性が感じられました。充実した一日を過ごせました。三宅​​​...

完成見学会開催中

現在、「木と土と竹小舞の平屋」完成見学会開催中です。大工歴50年以上の今回の担当大工・城谷も会場におりますのでぜひお越しください。ふくとみの大工は70代の大工から世代交代を見据え20代の大工で構成しています。熟練大工が若手大工に指導を行い、常に大工を育て続けています!山田■完成見学会案内■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年11月26日木曜日

完成見学会のお知らせ

11/28(土)~12/6(日) まで「木と土と竹小舞の平屋」完成見学会を開催いたします!350年前から住み継がれてきた家を建替えさせていただきました。弊社代表の後藤も「祖父の代から90年余り、この仕事に携わって参りましたが、この様な希少なお住まいをご覧いただけるのは最初で最後かもしれません。」と申しております。ぜひこの機会にご覧ください。来場者特典としてチルチンびと最新号プレゼントもありますので「完成見学会案内」のチラシをチェックしてみてください!山田■完成見学会案内■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

完成見学会終了

10/3(土)~11/23(月祝)まで開催しておりました、日本を代表する木造建築家・田中敏溥氏設計「岡山の家」完成見学会無事終了いたしました!ご来場・ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。今回の長期開催、会場での様々なイベントができたのも福富建設協力業者様、各ショップの方々、施主様のおかげでございます。今後とも福富建設をよろしくお願いいたします!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年11月23日月曜日

完成見学会最終日

日本を代表する木造建築家・田中敏溥氏設計「岡山の家」完成見学会、本日が最終日です!約2ヵ月と長期で開催し、たくさんの方にご覧いただくことができました。本日もお客様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております。山田■完成見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年11月22日日曜日

クリスマスリースづくり

本日のギャラリー10周年イベントは、クリスマスリースづくりでした。講師は、近所にあるお花屋さん、ブロッサムオーグ21の上原さんです。ギャラリーの植栽メンテナンスや見学会に飾るお花など日頃よりお世話になっています。土台のグリーンづくり、飾りつけと口々に楽しいと話しながら取り組まれていました。みなさま、各々素敵なリースが完成し、満足いただけたようです!同じ飾りでも個性が出ていて見ているだけでもとても楽しかったです。お家に飾っていただけるのが嬉しいです!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年11月21日土曜日

ハンドメイド雑貨展

本日のギャラリー10周年イベントは、ハンドメイド雑貨展でした。今回のイベントはレンタルギャラリーといい、福富建設の1階スペースを貸出して行うイベントです。オープン前からすでに列ができており、とても賑やかで楽しいイベントになったようです。屋外では、コーヒー、揚げたてのパン、れんこんコロッケ、新鮮野菜の販売もありました。私もお昼ごはんにいただきましたが、とっても美味しかったです!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2015年11月20日金曜日

完成見学会のお知らせ

11/28(土)~12/6(日)、完成見学会を開催いたします。 「木と土と竹小舞の平屋」、順調に完成に近づいています! 今回は土壁で下地の竹小舞(たけごまい)を編み、土を塗って施工しています。 土には湿度をコントロールする調湿効果があるので快適に過ごせます。 貴重なこの機会にぜひご覧ください。 山田 ■完成見学会「木と土と竹小舞の平屋」詳細 ■福富建設フェイスブック こちらででも情報を発信しています。 ぜひご覧ください...

2015年11月19日木曜日

木工ワークショップ

11/21(土)のギャラリー10周年イベント「ハンドメイド雑貨展」では、木工体験のできるワークショップもあります。その他、雑貨以外にもパン、スイーツ、揚げたてのれんこんコロッケ、新鮮野菜など食べ物も充実しているようです!山田【木工ワークショップ】・コロコロくるま:300円・小さなおうち:100円■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

クリスマスリース

11/22(日)のギャラリー10周年イベント「クリスマスリースづくり」の見本のリースが届きました。早速ギャラリーに飾り、いつクリスマスツリーの飾りつけをしようかなとうきうきしています!ベースのグリーン以外の飾りはお客様ごとにお選びいただけます。オシャレな飾りも多いようなのでお楽しみに!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

かんな削り実演・体験

先週の完成見学会では、かんな削り実演・体験を行いました!普段は家の案内、説明のみなので、大工の技をお見せできるいい機会になりました。お子様も夢中になって楽しんでくれたようです!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2015年11月14日土曜日

Plane Flower アレンジメント教室

本日のギャラリー10周年イベントは、Plane Flower (プレーンフラワー) アレンジメント教室でした。講師は、福富建設協力業者でもある市川金物・市川さんです。以前、テレビでも取材された話題のイベントで、ヒノキをかんなで厚さ25ミクロンに削った材料「削り華」を使いお花をつくります。削り華は触ると硬いかと思いきや、とても柔らかく、木の良い香りがします!皆さま黙々と集中して作業され、とても素敵な作品が出来上がりました。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...