2019年9月24日火曜日

10月の完成見学会情報

完成見学会「和気の家」~隣居(りんきょ)で家族仲良く暮らす家~両親が隣に住まう「隣居」これから続く子育てと仕事の両立も安心です。自然素材と木に囲まれた暮らしを望む奥様。家族が集う居間には、自然の暖かさが広がるペレットストーブを設え、庭の木々を眺めながら寛ぎの時が流れます。ご主人のこだわりが詰まった2階のレコード部屋も注目です。【日時】10/5(土)・6(日)①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00【会場】和気鵜飼谷温泉 車で5分※事前予約制ですので、HPまたはお電話にてご予約下さい。☆☆10/5(土)同時開催!☆☆<庭づくりワークショップ>家づくりと一緒に楽しみたいお庭づくり。プロにコツを教わって、家族や友人と一緒に作るのも楽しい! 実際の庭づくりをちょっとだけ体験してみませんか?ご予約お待ちしております♪企画総務  後藤 蓉子(ごとう ようこ)◆instagram・Facebook も更新中!   ...

2019年9月19日木曜日

高屋の家から/小沢隆史

こんにちは。ブログ木曜担当の小沢です 。日差しがやわらいで少し過ごしやすくなってきた今日この頃。そう!窓フルオープンの季節到来です!↑モデルハウス高屋の家でフルオープンにしたの図↑窓ガラスも網戸も全て壁に引き込んでます。ウッドデッキ(濡縁)に深い軒がかかれば快適な空間になります。こんな日は昼間からビールを飲んでも許されそうな気がします。ぜひモデルハウス高屋の家でご体験ください。(ビールは体験できません)それでは。---福---------------------------■インスタグラム ■フェイスブック  お気に入りの外観、インテリアを見つけてください。いいね、フォローをお待ちしております!イベント情報なども発信中! ...

朝日新聞に掲載されました/後藤蓉子

こんばんは!やっと秋らしくなってきましたね。虫は大の苦手ですが、秋の虫の声はとても好きです♪さて、本日の朝日新聞朝刊に、取材記事が掲載されました!!今回は最年長棟梁の城谷と、最年少の瀬藤が取材対応しました。誇りを持って仕事をするということは素晴らしいことだなと改めて感じました。彼らにとっても、私たちギャラリースタッフにとっても、一番のご褒美はお客様の笑顔。これからも、皆様に喜んでいただける家づくりと家守りを極めていきたいと思います。企画総務  後藤 蓉子(ごとう ようこ)◆instagram・Facebook も更新中!  ぜひフォローをお願いします。 ◆完成見学会「真備の平屋」◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー9/14(土)-16(月祝)・21(土)-23(月祝) 10:00~17:00 ※事前予約制(HPまたはお電話でご予約ください)26坪でも広々感じ、暮らしやすい平屋が完成しました。木の香りに囲まれて、 深呼吸したくなる福富建設の家をぜひご体感ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

2019年9月16日月曜日

敬老の日のプレゼント/宮嶋陽子

9月16日(月) 敬老の日の祝日。 皆さま、おはようございます。 祖父、祖母、父、母へ 日頃の感謝を伝える日。 手作りの素敵なプレゼントを福富建設ギャラリーにて販売しております。 お気軽にお立ち寄りくださいませ。 ◯写真上2枚:アトリエasaさん 手染めのガマ口ポーチ 手ぬぐい ◯写真下:サロン ド プレーンフラワーさん ヒノキとカンナで織りな...

2019年9月12日木曜日

母さん日記『伝わる』/宮嶋陽子

ふくとみの家で暮らし始めて7年目。 共働き、4人家族の母さん日記。 家を大切におもう気持ち、 自然に伝わるものです。 我が家を 家族みんなが大切に思い 愛着が持てる。 とても幸せな気持ちになります。 私たち 福富建設の大工、設計は そんな家をつくり ご家族に届けたいと 日々仕事に取り組んでい...

2019年9月9日月曜日

家づくりの現場を見てみませんか?/後藤蓉子

こんにちは。秋からまた夏に逆戻りしているような気温ですね!夏バテや日焼けにお気を付け下さい!さて、先日家づくりの現場で、大工の仕事姿を撮ってきました。木の香りに囲まれた家づくりの現場。全部大工や職人さんの手仕事で進んでいきます。家づくりをお考えのみなさま、ぜひ完成した住宅だけでなく家づくりの過程も見てみませんか? 企画総務 後藤蓉子今週末から始まります!◆完成見学会「真備の平屋」◆ーーーーーーーーー9/14(土)-16(月祝)・21(土)-23(月祝) 10:00~17:00 ※事前予約制(HPまたはお電話でご予約ください)26坪でも広々感じ、暮らしやすい平屋が完成しました。木の香りに囲まれて、 深呼吸したくなる福富建設の家をぜひご体感ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...

2019年9月5日木曜日

模型製作シリーズ④/小沢隆史

こんにちは。イギリスで話題の(?)「タラタラしてんじゃねーよ」を初めて食べたブログ木曜担当の小沢です 。さて、今回は敷地の模型を作ります。まずは下準備としてCADで等高線を作成します。↑下準備完了!これからガンガン切ります。↑一瞬でカット完了!ではなく、30分くらいかけてチマチマ切ってます。これから接着です。↑重石で接着するの図。重石に使った絵本ごめんなさい。↑道路とアプローチの取付完了!残るは植栽のみ。↑使う材料はこんなやつ。↑敷地完成!次回この敷地に建築予定の模型を作成します。皆様の打ち合わせに役立ちますように。それでは。---福---------------------------■インスタグラム ■フェイスブック  お気に入りの外観、インテリアを見つけてください。いいね、フォローをお待ちしております!イベント情報なども発信中! ...

『高屋の家』/宮嶋陽子

本日の山陽新聞に掲載せれています。『高屋の家』↓ホームページもご覧くださいhttps://www.fk1.co.jp/takaya/床面積35坪数字以上の広さを必ず実感いただけます!是非体感にお越しくだ...

2019年9月2日月曜日

祝『上棟』

本日、岡山市中区原尾島で 上棟を迎えております。 掛矢(かけや)で木をたたく音と振動、 目の前で大工がつくりあげていく家づくりは やっぱり最高です! お施主様に期待以上の喜びを感じて頂けるような家づくりを必ずやります! 設計 宮...