ギャラリーリニューアル記念!*お庭づくりセミナー**日時 6/4(日)10:00~11:30*場所 福富建設リビングギャラリー*費用 無料(予約先 086-262-0633)ギャラリーのリニューアル記念として、お披露目会とお庭づくりセミナーを開催します!お庭作りのコツやポイントを、プロが伝授!ご興味がある方、お庭作りをお考えの方、どなたでもお気軽にお越しください。まだまだご予約をお待ちしております。■お庭づくりセミナー詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください ...
2017年5月30日火曜日
2017年5月29日月曜日
手づくりの花束
Posted on 5/29/2017 by 福富建設
施主様からの素敵な花束。全てご自宅のお庭で大切に育てられたものです。気持ちのこもったプレゼント、ありがとうございます!早速ギャラリーに飾らせていただきます。スタッフ一同■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください ...
Categories:
2017年5月27日土曜日
ギャラリーの家庭菜園
Posted on 5/27/2017 by 福富建設
ギャラリーの家庭菜園。庭でひそかに育てていたミニトマトに赤い実が!早速収穫しました♪山田■お庭づくりセミナー詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください ...
Categories:
池のほとりの『舟の家』、上棟
Posted on 5/27/2017 by 福富建設
清々しい晴天のもと、無事に上棟。
池に出航できる時を待っているかのような『舟の家』、
完成が楽しみ...
Categories:
2017年5月26日金曜日
明日は棟上げ!
Posted on 5/26/2017 by 福富建設
明日は岡山市東区にて棟上げです。お客様にとって記念すべき日、安全第一で頑張ります!大工・スタッフ一同■棟上げ見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月25日木曜日
わが家の庭時間
Posted on 5/25/2017 by 福富建設
わが家の庭時間。緑に誘われて今日も庭遊び!6/4(日) はギャラリーにてお庭づくりセミナーを開催します。ご興味がある方はぜひお問合せください。山田■お庭づくりセミナー詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月21日日曜日
来月も、ふくとみの家
Posted on 5/21/2017 by 福富建設

牛窓の完成見学会、無事終了致しました。 ご来場いただきました皆様、そしてお施主様、誠にありがとうございました!さて、来月は玉野にて完成見学会の予定です♪詳細は後日お知らせ致します。ぜひお立ち寄りください^^スタッフ一同心よりお待ちしております。後藤蓉子■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月20日土曜日
牛窓にて見学会開催中
Posted on 5/20/2017 by 福富建設
『海を臨みながら趣味を愉しむ家』本日は夏のような暑さでしたが、沢山のお客様にご来場いただきました。ありがとうございました!完成見学会も、明日が最終日です!家づくりをお考えの皆様、ぜひお立ち寄りください^^2階テラスからの瀬戸内海の眺め。タイル張りの床と木製キッチンが良く似合う!■見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月19日金曜日
今週末も、牛窓にて完成見学会です
Posted on 5/19/2017 by 福富建設

今週末も、牛窓にて完成見学会を開催しております!目の前に海が広がる素敵な大人のお家です。『海を臨みながら趣味を愉しむ家』お施主様は、昨年の夏に、初めて福富建設にご来店くださいました。幼いころから大好きな星をいつでも観ることのできる天体観測ドームのある家を建てたい、とのことご希望でした。初めてお話を伺った日、私までわくわくたことが忘れられません。いよいよ、夢と希望が詰まった素敵なお家が完成しました。家づくりをお考えのお客様は、ぜひお越しくださいませ。■見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月18日木曜日
海を眺めながら、、
Posted on 5/18/2017 by 福富建設
先週末から始まりました、牛窓での完成見学会。とても良いお天気で、沢山のお客様にご来場いただくことができました。ふくとみスタッフ、海を眺めながら休憩中。風が抜けて心地よかったです♪今週末も開催中ですので、家づくりをお考えの方はぜひお立ち寄りください^^■見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月15日月曜日
【築3年目】暮らしている家見学会
Posted on 5/15/2017 by 福富建設

5/27(土) は暮らしている家見学会です。本当の住み心地は、暮らしている家を確認するのが一番!とういうことで新築の家では分からない、実際の暮らしぶり、住み心地をご体感いただけます。木の家の経年変化はもちろん、実際にお住まいの施主様とも直接お話しいただけますので、ご興味がある方はぜひお問合せください!山田■暮らしている家見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月14日日曜日
子どもたちがのびのび育つ家
Posted on 5/14/2017 by 福富建設

HPの施工事例ページを更新しました!「子どもたちがのびのび育つ家」自然豊かな場所で、子育て、暮らしを楽しむ♪山田■施工事例ページ■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください ...
Categories:
2017年5月13日土曜日
完成見学会 開催中
Posted on 5/13/2017 by 福富建設
本日より、完成見学会を開催しております!『海を臨みながら趣味を愉しむ家』・潮風に強く、美しい焼板の外観・最高の眺めのデッキテラス・ご主人の基地 天体観測ドームこの他にも見どころ満載です!ぜひぜひお越しください。山田 ■見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月11日木曜日
庭づくりイベント
Posted on 5/11/2017 by 福富建設
6/4(日) に庭づくりのイベントを開催します!お客様からの要望も多く、福富会の業者様にもご協力いただき実現することができました。新しくできたギャラリーの庭で庭づくりのポイントなどをレクチャーします。詳細は追ってご案内いたしますのでお楽しみに!山田■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください ...
Categories:
ふくとみの家 父さん日記
Posted on 5/11/2017 by 福富建設
木の家に暮らし始めて1年と5か月。4人家族の父さん日記。 GW最終日くらいはゆっくり本でも読もうと思っていましたが、 GWくらいはしっかり遊べと待ち構えていました。 春が足早に過ぎ、初夏の気持ち良い風が入ってきます。 近頃は色々な浮遊物や音が飛び込んでくるので、 窓は閉じる為の物になりつつありますが、 鳥のさえずりや、雨の匂い、四季折々を肌で感じるために 出来るだけ開けて暮らしたいと思っています。 これからも素敵な窓辺を沢山作っていきたいと思い...
Categories:
2017年5月9日火曜日
今週末は牛窓にて完成見学会です
Posted on 5/09/2017 by 福富建設

みなさま、GWは楽しく過ごされましたか?あっという間に過ぎてしまい、すでに夏休みが待ち遠しくなってきました!さて、今週末より牛窓にて完成見学会を開催します!目の前に海が広がる素敵な大人のお家です。『海を臨みながら趣味を愉しむ家』お施主様は、昨年の夏に、初めて福富建設にご来店くださいました。幼いころから大好きな星をいつでも観ることのできる天体観測ドームのある家を建てたい、とのことご希望でした。初めてお話を伺った日、私までわくわくたことが忘れられません。いよいよ、夢と希望が詰まった素敵なお家が完成しました。ぜひお越しください。■見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月2日火曜日
GW休業のお知らせ
Posted on 5/02/2017 by 福富建設
<GW休業のお知らせ>5月3日(水)~5月7日(日)まで、GW休業期間とさせていただきます。5月8日(月)より通常営業いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。ギャラリーのお庭も完成しましたのでGWの後には、ぜひ遊びにいらしてください♪■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信しています。ぜひご覧ください...
Categories:
2017年5月1日月曜日
棟上げ見学会
Posted on 5/01/2017 by 福富建設
ありがたいことに5月末~6月上旬にかけて3軒の棟上げ!棟上げはお客様にとって記念すべき日。福富建設で家を建ててよかったと喜んでいただけるよう、精一杯の家づくりをしてまいります。もちろんご見学も可能ですので、お気軽にお問合せください。■棟上げ見学会詳細■福富建設フェイスブックこちらでも情報を発信していますぜひご覧ください ...
Categories:
登録:
投稿 (Atom)