2016年6月30日木曜日

ウクレレ教室のお知らせ

​4~6月まで、レンタルギャラリーとして開催されていたウクレレ教室が大好評につき、7月からも継続が決定しました。C、F、G7のコードが少しでも弾ける方なら途中からのご参加可能、J-POP、結婚式で弾ける曲、ハワイアンなど幅広く弾けるようなプログラムになっているようです。(個人的にハワイアン気になります・・・!)興味がある方は、ぜひお問合せください。山田★レンタルギャラリー福富建設ギャラリーの1階スペースを貸出して行うイベントです。パン教室、ハンドメイド雑貨販売、写真展、カフェなど幅広くご利用いただいております。ギャラリーは音響がよく、ミニコンサートにもぴったりです!■内堀ギター教室HPウクレレ、ギター、三線のレッスンを行っています。■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年6月28日火曜日

桃の季節です

お客様に、白桃とすももをいただきました。ありがとうございます!旬の果物をいただくと元気が出ます。やはり岡山の桃は格別ですね♪​あっという間に6月も残り2日。まだまだ梅雨は続きますが、お子様たちは夏休みが待ち遠しい時期でしょうか。夏バテや夏風邪などお​気をつけくださいね。 後藤蓉子 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月27日月曜日

ハッピーバースデイ!

6月はギャラリースタッフの三宅さん、小川さんが誕生日です。美味しいケーキ、プレゼント、後藤社長からのサプライズもあり、みんなでお祝いをしました。​これからの抱負を話したり、思い出話をしたり・・・誕生日は祝う方も幸せな気持ちになりますね。改めて、三宅さん、小川さん誕生日おめでとうございます!そして、いつもありがとうございます。素敵な一年にしてくださいね。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年6月26日日曜日

ドッグフォト撮影会

本日は、愛犬とご家族様の記念撮影ができるイベント「ドッグフォト撮影会」を開催しました。カメラマンは福富建設近くの「フォトスタジオノグチ」さん。ワンちゃんの良い表情を引き出し、素敵な写真をたくさん撮影いただきました。​撮影風景を見ていると、どのワンちゃんもご家族様もお互いを大切に思っていることがとても伝わります。普段はワンちゃんだけの写真は撮っても、ご自身と一緒の写真は中々撮らないということもあり、良い記念、思い出になったようです。ご参加の皆様、ノグチさん、誠にありがとうございました。山田■ フォトスタジオノグチHP■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年6月25日土曜日

キッチンだって家具なんです!

完成見学会、暮らしている家見学会で特に奥様に好評なのが「木製キッチン」。 形、大きさ、木の種類など全てオーダーメイド、使い込めば込むほど風合いが増し、まるで愛着わく家具のようです。 雰囲気ががらりと変わりますね。 家と同じく、一軒として同じものはありません。 お気に入りの木でリビングダイニングを大工がこしらえ、設計士がしつらえ、お客様があつらえる。 一度、ふくとみの家を覗いてみませんか? 山田 ■福富建設フェイスブック こちらででも情報を発信しています。 ぜひご覧ください...

2016年6月24日金曜日

ワンちゃんにも優しい杉の床

6/26(日)開催の愛犬とご家族様の記念撮影ができる「ドッグフォト撮影会」では、ご来場プレゼントとして、「お試し版!杉の床材」を用意しています。福富建設の杉の床は、天然乾燥の大分県産津江杉を使用、厚さは合板フローリングの2倍の30ミリです。滑りにくい安全性、柔らかく弾力性があるので人・犬の足腰に優しく、強く長持ちすることが特徴です。床の材質によっては、滑りやすく、犬の足に負担がかかり、約8割の犬が足腰を悪くしているとういうデータもあるそうです。お家でも杉の床の良さをぜひご体感ください。​後藤社長の愛犬ロコちゃん、気持ちよさそうに寝そべっています。山田■ドッグフォト撮影会詳細■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ...

2016年6月23日木曜日

ビフォーアフター

他のスタッフが度々報告していたゴーヤの成長ですが、立派に育ち、遮熱の役割を果たしています。 2ヵ月足らずでこのようになりました。 ビフォーアフターがすごいです! 5/8に植えたゴーヤ ​6/23現在の様子 植物は常に根から吸い上げた水分を葉から放出しているため、一定の温度(28℃)を保ち続けています。 熱を遮りながらも熱を発しないので体感温度も低くなります。 緑いっぱいの窓辺で涼しい暮らし、最高ですね。 山田 ■福富建設フェイスブック こちらででも情報を発信しています。 ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月21日火曜日

新入社員歓迎会!

4月入社の小川、5月入社の私のために、ギャラリースタッフのみなさんが歓迎会を開いてくださいました。久しぶりの焼肉に夢中になってしまい、写真はこの一枚しか撮っていませんでした。。焼肉にビール(そして個性的なメンバー!)、最高の組み合わせでした。梅雨時期のだるさにも負けず、頑張ります!後藤蓉子...

2016年6月20日月曜日

ouvrage maman ハンドメイド雑貨展

7/1(金)、レンタルギャラリーイベントとして「ouvrage maman ハンドメイド雑貨展」が開催されます。 レンタルギャラリーとは、福富建設の1階スペースを貸出して行うイベントです。 ouvrage maman さんは玉野市を中心に活動されているママさんたちの作家グループです。 布小物、アクセサリー、ベビー・キッズ用品、通園・通学グッズなど、子育て中のママさんたちが作る作品は、使いやすくて可愛いものばかり。 当日はドリンクのサービスもあるようです。 実はママさんの中には、福富建設の施主様もいらっしゃり、昨年の40周年大感謝祭にも出店いただきました。 7/1(金)はぜひギャラリーにお越しください。 山田 ■ouvrage maman ブログ ■福富建設フェイスブック こちらででも情報を発信しています。 ぜひご覧ください...

2016年6月19日日曜日

チルチンびと POP

​発売中の全国雑誌チルチンびとにまたまた福富建設のPOPが付いています。昨年末から岡山市、福山市のいくつかの書店様には、店頭の目立つ場所に配置、POP作成などご協力をいただいています。ある書店の方には、もっと沢山のお客様に手に取ってもらえるよう頑張ります!とのお言葉も頂戴し、感謝するばかりです。チルチンびとが提唱する、「産地の明らかな素材で、つくり手の顔が見える、安全で良質な木の家づくり」に共感してくれる方に沢山出会えるよう、今後とも続けていこうと考えています!山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月18日土曜日

施工事例を更新しました

​ホームページの施工事例ページに、「笠岡信用組合様 迎賓館」を掲載しました。笠岡信用組合の皆様、協力業者様などたくさんの方々のおかげで完成した迎賓館。室内は木の香りいっぱい、窓から覗くお庭が素敵です。ご利用の皆様が、心地よい空間だと感じていただけると何より嬉しいです。山田■施工事例ページ■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。...

2016年6月17日金曜日

夏休み親子パン教室

8/11(木祝)、レンタルギャラリーイベントとして「夏休み親子パン教室」が開催されます。 レンタルギャラリーとは、福富建設の1階スペースを貸出して行うイベントです。 主催は、福富建設のイベントでもお馴染みの**sonoda bakery class**さん。 ​ 以前、私もパン教室に参加したことがありますが、 初心者でも楽しく、自分で作ったとは思えないほど美味しくできました! 木製キッチンのガスオーブンで焼くパンはアツアツ、ふわふわです。 夏休みの思い出、宿題にもなるので興味のある方はぜひお問合せください。 山田 ■夏休み親子パン教室 8/11(木祝)10:00~13:00 参加費:¥3000(2名で) ※限定10組 ご予約は086-264-4572(**sonoda bakery class**)までお願いします。 ■**sonoda bakery class**ブログ ■福富建設フェイスブック こちらででも情報を発信していま...

2016年6月16日木曜日

山陽新聞題字下広告④

毎月、山陽新聞の題字下に広告を掲載しています。6月は9日(木)に掲載されましたので、遅くなりましたが紹介します!​6月は梅雨で湿度が高く、ジメジメの日が多いですが、わが家はさらりとしていて、室内干しの洗濯物も気持ちよく乾くと、多くの施主様がおっしゃってくださいます。また、雨の日の方が木の香りがよくするとの感想もいただきました。こちらの感想をもとに6月分が完成しました。来月は七夕に掲載予定ですので、お楽しみに!山田題字下広告①題字下広告②題字下広告③■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月14日火曜日

グリーンカーテン

こんにちは。 まだ6月だというのに暑いですね・・・。 今日は少しでも涼しくなる話題を。 そう、グリーンカーテンです! 気がつけばもうこんなに大きくなってます。 そういえば いつも外からの写真しか載せていないような・・・ と思いソファーに座りながら撮ってみました。 カーテンになってきてる!と 1人わくわくしながら何枚もパシャリ。 心なしか涼しいような、、、 見て涼しむこともできるんだなと気づいた日でした。 三宅 ...

2016年6月13日月曜日

築3年 暮らしている家見学会

暮らしている家見学会として、「趣味を愉しむ家」へおじゃましてきました!元気な男の子が走り回る、明るいお家です。中二階があり、お子様の勉強スペースになっています。​吹き抜け部分には洗濯物干しスペースがあり、梅雨の季節にも、一日干していれば上履きも乾くとのこと。奥様が収納上手な方で、キッチン廻りやリビングの収納について説明してくださり、私もとても勉強になりました。自宅で実践してみます!玄関にはきれいな石が敷かれ、益々素敵になっておりました。石を敷き詰める作業は、予想以上に大変だったそうです。お疲れ様でした!見学会にご協力いただき、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。後藤蓉子 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

アトリエasaさんにおじゃましてきました

2012年に建築させていただいた、アトリエasa さんにおじゃましてきました。様々な模様のテキスタイル(布)を藍・絞り染めや、シルクスクリーンという技法にて制作されており、ふくとみの家に合うのれんの製作、イベントなどでも大変お世話になっています。素敵な設え、作品の数々に心豊かな気持ちになります。窓から望む、母屋、お庭もすばらしいです。福富建設を知ったきっかけや、一枚板のテーブルを一緒に見に行って決めたことなど、私が入社前で知らなかったお話もしてくださいました。入社したての頃からいつも温かく迎えてくださるご家族に感謝するばかりです。いつもありがとうございます。山田 ■アトリエasa HP■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月12日日曜日

~人とモノが集う場所~ from West 2016

​昨日はRSKバラ園にて開催の~人とモノが集う場所~ from West 2016に行ってきました。モノの大切さを楽しみながら感じられる場所を作りたいという想いから、全国から約70のショップ・作家さんが一同に集まるイベントです。アンティーク、家具、植物、食器、雑貨、食べ物など様々な種類があるので飽きずに楽しめ、オープン前から、駐車場は満車、沢山の人で賑わっていました。福富建設のイベントでもお世話になり、チルチンびと広場に掲載中のFRANK暮らしの道具さんも出店されていました。本日まで開催されているので、ご興味がある方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月11日土曜日

チルチンびと88号発売

​本日より、チルチンびと88号が発売です!今回のテーマは「人の集まる家にしたかった」。子育て、家カフェ、手仕事仲間、大人の茶会など、集いの時間のある暮らしと、居場所づくりのノウハウが紹介されています。福富建設は絵で見てわかる家づくりのコーナーにちょこっと掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月10日金曜日

ドッグフォト撮影会のお知らせ

6/26(日)に愛犬とご家族様の記念撮影ができる「ドッグフォト撮影会」を開催します。木の香りに包まれたギャラリーで自由に動き回って、良い表情を撮影できます。国産無垢の木の床なので、ワンちゃんの足腰にも優しく、前回参加のワンちゃんたちはリラックスできたようです。撮影した写真は、油絵のキャンバス、ポストカード、缶詰風の時計などにもできます!写真は後藤社長の愛犬、ロコちゃんです。とっても人懐っこくて、会う度に癒されます。まだご予約に余裕がありますので、ご興味のある方はぜひお問合せください。山田■ドッグフォト撮影会詳細■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

2016年6月9日木曜日

建築現場 打合せ

本日、建築現場での打合せに同行してきました。家の中に入ると木の良い香りがして、越屋根のおかげで風通しも良いです。​ご主人はマツの梁を見て、立派な年輪ですねと、これからの経年変化を楽しみにされていらっしゃいました。お子様たちも毎日現場に来てくれていて、「今日はどこができたのー?」「早くお家建ててー!」と完成が待ち遠しいようです。施主様の打合せを拝見し、楽しみにされている様子を間近で感じることができ、嬉しい一日となりました。これからも安全第一で施工してまいりますので、よろしくお願いします。山田■福富建設フェイスブックこちらででも情報を発信しています。ぜひご覧ください。 ウイルス フリー。 www.avast.com ...

ゴーヤ成長日記

追肥や水やりに気を配りながら育てた甲斐あって、以前にも増して成長したゴーヤです。​スタッフの中で一番小さい私の身長もいつのまにか抜かされてしまいました・・・。もうカメラに収まりきらないほどツルがのびていて、今ではもうギャラリーで一番背が高いのではないかと思っています。実は苗を買ったとき、葉の色が少し薄かったのを心配していたのですが、ちゃんと緑色になってたくさんの葉をつけてくれました!最近では、毎日新しい花が咲いています。そして昨日、やっと雌花が咲いたようです!​しかし、昨日は水曜日だったので花がきちんと咲いているところは見られず・・・。(そんな気は薄々していました。)なので今日、急いで受粉をさせました。あいにく写真では花が散ってしまったのですが、大きくなりそうな実なので成長してくれることを祈ります!これからも、ゴーヤの成長を見守っていきます。みんなで食べられるといいですね。小川 ウイルス フリー。 www.avast.com ...