ブログトップ
福富建設ホームページ
現場レポート
社長ブログ
2014年4月28日月曜日
無垢の木の手入れって?
Posted on 4/28/2014 by 福富建設
無垢の木の手入れは大変そう… と思われがちですが いえいえ そんなに大変じゃないんですよ! 普通に掃除機かければよいのです 無垢の木の持つ油分と 時々「ミツロウ」を塗っておけば 液体をこぼしても すぐに染み込むこともありません 表面にたまっている間に さっと拭けば問題なし 徐々に色ツヤ良くなる無垢の木に 傷や汚れも馴染んでいって そしてやがて 我が家の歴史になるのです ずっとずっと先の我が家を 楽しみに思えるって 本当に幸せなことですね 宮...
Categories:
2014年4月20日日曜日
無事終了!
Posted on 4/20/2014 by 福富建設
昨日、今日と開催の『アートギャッベ展示会』が無事終了しました!今回もたくさんのギャッベをお客様にじっくりご覧いただくことができたと思います。スタッフも素敵なギャッベを見て楽しませていただきました。ご来店いただいたお客様、ギャッベの説明をしていただいた太田さん、妹尾さん、誠にありがとうございました。山田 ...
Categories:
2014年4月18日金曜日
アートギャッベ展示会
Posted on 4/18/2014 by 福富建設
明日から始まります! 鮮やかな色、可愛い柄のギャッベ(じゅうたん)が盛りだくさん。前回展示されていなかったものもあります!ぜひお越しくださいませ。山田...
Categories:
2014年4月17日木曜日
嬉しい!
Posted on 4/17/2014 by 福富建設
本日、施主様とお子様がギャラリーへお越しくださいました!お子様は4月に小学校に入学したばかりで、ランドセルがとても似合っていて可愛いかったです!そしてお手紙までもらっちゃいました♪お子様の成長の早さにびっくりするとともに、家を建てていただいた後も覚えてくれているのが本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。 また遊びに来てね♪山田...
Categories:
2014年4月14日月曜日
地区のお祭り
Posted on 4/14/2014 by 福富建設
日曜日は地区の春祭でした。 小学校高学年がお神輿を担ぎ、オチビちゃんたちは小さなだんじりに乗ってお兄ちゃんお姉ちゃんたちに引っ張ってもらい、2時間以上かけて地区をぐるりと練り歩きました。 みなさん子どもたちの姿を見てとても喜んでくださり、子どもたちも目がキラキラ、生き生きとしていました! 小さな地区のお祭りですが、皆で集まって地域を盛り上げ、つながっていくことの大切さを感じられた貴重な一日となりました。 宮...
Categories:
2014年4月12日土曜日
おむつの日 完売です
Posted on 4/12/2014 by 福富建設
朝からたくさんのお客様に起こしいただき オムツ20個完売しました ありがとうございました 宮...
Categories:
本日オムツの日
Posted on 4/12/2014 by 福富建設
小さなお子様をお持ちのご家族を応援するイベント オムツの日 本日午前中 先着20名様に オムツを500円で販売しております! 宮...
Categories:
2014年4月9日水曜日
同い年
Posted on 4/09/2014 by 福富建設
...
Categories:
2014年4月6日日曜日
家を建てる時の税金あれこれ
Posted on 4/06/2014 by 福富建設
本日は第3回家づくり勉強会でした。 テーマは「家を建てる時の税金あれこれ」 講師は税理士法人久遠の前原先生です。 つい先日消費税が5%から8%ととなり、 家づくりにおいても影響はとても大きいですよね… スタッフも資料をいただき勉強させていただきました! ご参加のお客様、講師の前原先生、誠にありがとうございました...
Categories:
黒川棟梁引退式
Posted on 4/06/2014 by 福富建設
3月30日、黒川棟梁の引退式を行いました。 多くの方にご出席いただきとても盛大な感動の式となりました。 サプライズで手品屋のマッジクショーもあり会場は大盛り上がり。 お客様と接する黒川棟梁を見て、大工という仕事、お客様に対して真剣だからこそお客様から信頼され愛されているのだと感じました。 ご出席のお客様、福富建設協力業者の皆様、メッセージをお送りいただいたお客様、誠にありがとうございます。 黒川棟梁、長い間本当にお疲れ様でした。 54年大工として福富建設を支えてくださりありがとうございました...
Categories:
2014年4月5日土曜日
現場より
Posted on 4/05/2014 by 福富建設
大工の仕事 木の香り… 現場に来ると 清々しい気持ちになれます 家をお考えの方には この完成するまでの過程を 必ず味わっていただきたいと 思ってお...
Categories:
2014年4月3日木曜日
開花
Posted on 4/03/2014 by 福富建設
桜の開花に続いて 我が家のチューリップが 今朝開花しました! 宮...
Categories:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Search
人気の記事
木の窓と格子戸
ネギ?
暮らしている家レポート 築14年の家
学童クラブへ「木育ランドセルロッカー」/後藤蓉子
ハッピーセット
母さん日記『幸せ色』/宮嶋陽子
アトリエasaさんにおじゃましてきました
山陽新聞題字下広告③
一生に一度
「お庭とリビングがつながる、大きな窓の家」
自己紹介
福富建設
福富建設は、伝統的な在来工法「木」という素材にこだわり続け、職人の技術を現代に生かした家づくりに取り組んでいます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2020
(30)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(8)
►
2019
(122)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(16)
►
9月
(9)
►
8月
(12)
►
7月
(15)
►
6月
(8)
►
5月
(4)
►
4月
(18)
►
3月
(12)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2018
(98)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(9)
►
2017
(251)
►
12月
(17)
►
11月
(21)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(15)
►
7月
(21)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(23)
►
3月
(25)
►
2月
(21)
►
1月
(22)
►
2016
(279)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(28)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(27)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(26)
►
3月
(19)
►
2月
(21)
►
1月
(21)
►
2015
(141)
►
12月
(13)
►
11月
(27)
►
10月
(16)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(13)
►
6月
(16)
►
5月
(16)
►
4月
(9)
►
3月
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(7)
▼
2014
(114)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(9)
►
7月
(6)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
▼
4月
(12)
無垢の木の手入れって?
無事終了!
アートギャッベ展示会
嬉しい!
地区のお祭り
おむつの日 完売です
本日オムツの日
同い年
家を建てる時の税金あれこれ
黒川棟梁引退式
現場より
開花
►
3月
(8)
►
2月
(16)
►
1月
(18)
►
2013
(158)
►
12月
(12)
►
11月
(10)
►
10月
(17)
►
9月
(11)
►
8月
(16)
►
7月
(20)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(13)
►
3月
(13)
Powered by
Blogger
.