本日も暑い一日でした。今日は夏らしいものをギャラリーに植えてみました。それはアサガオとゴーヤです。 これを見ていると、小学生のころのアサガオ日記を思い出しますね!たまに日記を書き忘れる日もありましたが...笑 今後は、アサガオとゴーヤがどれくらい成長するのか楽しみです!高木...
2013年6月29日土曜日
2013年6月28日金曜日
祝!棟上げ
Posted on 6/28/2013 by 福富建設
先週から雨の予報でしたが、前日でピタリと止み、晴れ間も出てます。 日頃の棟梁の行いが良いかどうかは分かりませんが、無事建前です。 先程まで整然と並んでいた木が、あっというまに空間を作り上げていきます。 まさに木材が家に変わる瞬間でした。 来月は福山市で棟上げの見学会を致します。 是非、皆様もこの瞬間をご覧ください。 松本 &nb...
Categories:
2013年6月24日月曜日
手作り鍋帽子
Posted on 6/24/2013 by 福富建設

お施主様宅にお伺いしました。
テーブルの上に
ふっくらとしたクッション!?
いえいえ。
てっぺんのつまみを引っ張ると
中にはご飯の入ったお鍋が!
炊いて4〜5時間のご飯は
まだまだホカホカ。
電気要らずのエコアイテム
『鍋帽子』!
お施主様の手作りです。
何だか優しい気持ちになれる
素敵なものとの出会いでした。
宮...
Categories:
2013年6月23日日曜日
きゅうり
Posted on 6/23/2013 by 福富建設
本日、オーナー様がお子様と一緒にご来店され、きゅうりをいただきました♪とてもおいしそうで、早速夜ごはんにいただこうと思います!お子様は3ヵ月程ぶりにお会いしたのですが、すっかりお兄ちゃんでした!また会える日が今から待ち遠しいです。 この数日オーナー様がギャラリーに立ち寄ってくださることが多く嬉しい限りです。山田莉奈...
Categories:
バルーンアート
Posted on 6/23/2013 by 福富建設

お子さまと遊んだりイベントの際にご披露できればと、高木さんがバルーンアート教室に参加してきました。
高木さんが帰ってきてから早速みんなでバルーンをひねりまして、画像は松本さん山田さん合作のわんちゃんです。
他にもくまさんや剣などいろんな種類のバルーンがあるようなので、みんなで少しずつ作れるようになりたいです。
…などと言いつつ実は私だけは割れるのが怖くてまだチャレンジできておらず。
小心者の淵下で...
Categories:
2013年6月22日土曜日
今日のメダカ
Posted on 6/22/2013 by 福富建設
今日は、メダカの水槽をきれいに掃除しました。掃除前は藻がビッシリと...これではメダカが全く見えません。笑 元気に泳いでいるメダカを見るために!!藻を取り除くとメダカ達は元気を取り戻したかのように動き回っていました。 ...
Categories:
2013年6月21日金曜日
日本をドライブ2
Posted on 6/21/2013 by 福富建設

兵庫県は日高町に植村直己冒険館という、国民栄誉賞を受賞した 世界的冒険家・植村直己氏の業績を称えた記念館があります。 周囲のランドスケープを含め植村直己氏の世界観がよくデザインされており、 日本建築学会賞をはじめ公共建築100選にも選ばれております。 完成されたもののその価値が見出されず、朽ち果てるままに残っている公共建築が多い中で、 運営されている方々が建物を良く生かしているのが伝わってきます。 日高町で生まれた氏は、5大陸最高峰を世界で初めて登頂し、北極点への単独到達などの 数々の偉業の果てに、冬のマッキンリーで消息を絶つという凄まじい人生に息を呑みます。 その中で一番記憶に残る言葉が「俺の人生って何だろう」と。 数々の困難を超えて目指した場所に辿り着きながらも深く自問している様に心を打たれました。 前回の兵庫県木の殿堂の付近ですので合わせて訪問されては如何でしょうか? 入場料は大人500円、小中学生は150円です。...
Categories:
2013年6月20日木曜日
かわいいおてがみ
Posted on 6/20/2013 by 福富建設
今日、とってもかわいいおてがみをオーナー様のお子様が届けにきてくださいました!久しぶりにお会いしたので身長も伸びておられました♪覚えていてくださったのと、急にれいなちゃんにてがみ書くって思い立ったんですとお母様からうかがい本当に嬉しく思いました。 家が建った後もこの様に繋がりがあることはすごいことで幸せなことだと改めて感じました。お返事を書くのが楽しみです♪山田莉奈...
Categories:
2013年6月19日水曜日
2013年6月16日日曜日
オーナー様宅見学会
Posted on 6/16/2013 by 福富建設
昨日オーナー様宅見学会に参加させていただきました。ご新築の完成見学会は今まで何度か参加したことがあるのですが,住まわれて数年経つお宅にお邪魔するのは初めてのこと。年数の経った無垢材がどのように変化していくのか,お住まいになっての感想など,たくさんの勉強をすることができました。またお邪魔したお宅はとてもきれいに大切に住んでくださっていて,こんな風に建てた家を大切にしていただける福富建設はとても幸せな会社だなあと思いました。 そして!なんと手作りのマドレーヌまでご馳走していただきました。ちょっと画像が荒いかもしれませんが…綺麗な形のマドレーヌでしたので売り物だとばかり思っていたのですが,オーナー様の手作りと聞いてびっくり。 味もお店のものよりもおいしくて,マドレーヌ大好きな私としてはお宅を見学させていただいたことと併せて非常に幸せな一日でした。今後もオーナー様宅見学会は開催していく予定ですので,皆様ぜひご参加くださいませ。淵下でした。...
Categories:
2013年6月15日土曜日
うれしいです!!
Posted on 6/15/2013 by 福富建設
私ごとですが、6月10日は私の24回目の誕生日でした。本日は私の誕生日をスタッフの皆様に祝っていただきとても最高な1日になりました!!(^^) ケーキはチョコレートケーキでした。私は誕生日ということなので一番大きなケーキとメッセージ入りクッキーをいただきました。とてもおいしかったです。 そして誕生日プレゼントもいただきました。(^^)皆様は私の弱点をよくご存じで...。笑これで、30日後には素晴らしい字が書けることでしょう!!(笑)本日は素晴らしい1日をつくっていただき、また24歳になるということでより一層、頑張っていこうと思いました。 高木...
Categories:
2013年6月14日金曜日
Tripp Trapp chair
Posted on 6/14/2013 by 福富建設
ギャラリーの椅子に新しい仲間が加わりました。 STOKKEのトリップトラップです。 赤ちゃんから大人まで使い続けれる椅子です。 打合せテーブルに小さいお子様も就けれますので、安心ですね! ベビーベッドと合わせてお気軽にご利用くださいませ。 子供から大人まで。 住まい手の成長に合わせてぴったりと馴染むような空間づくりを目指したいですね。 (...
Categories:
チルチンびと76号
Posted on 6/14/2013 by 福富建設
先日、チルチンびと最新号がギャラリーに届きました。『昔家(むかしや)を愉しむ』というテーマで古民家や和洋のアンティーク家具などが載っていて、わくわくするような内容ばかりです!ギャラリーにご来店のお客様にはプレゼントとして差し上げておりますので、ぜひお越しくださいませ♪ そして衣食住に関する情報が紹介されているスクランブルのページには、ギャラリーや見学会場でもお世話になっているいるアトリエasaさんが載っていました。アトリエasaさんの自然や身近なものをモチーフにした染物はとっても素敵です! 〓アトリエasahttp://www.tex-asa.com/ 山田莉奈...
Categories:
2013年6月13日木曜日
Fukutomi's Kitchen
Posted on 6/13/2013 by 福富建設
今日のお昼ごはんはギャラリーのキッチンで石原さんがぱぱっと作ってくださいました!マーボー豆腐という豆腐ダイエットをしている私にとってすばらしいメニューでした。とってもおいしかったです♪ 石原さん、ごちそうさまです! 山田莉奈...
Categories:
木の家のメンテナンス-お家ばんそうこう-
Posted on 6/13/2013 by 福富建設
2月にお引渡させていただいたばかりのお宅へお邪魔してきました!痛いの痛いの飛んで行けー。と、お子様が遊んでいてついた床の凹みに お手製「ばんそうこう」を貼って処置してくださってました。「ばんそうこう」の正体は、コットンに水を含ませて、マスキングテープで抑えたもの。凹みの上にしばらく置いておくと、浅い傷なら目立たなくなりますよ。とても大切に暮らしてくださっていて、嬉しくなります♪石原 ...
Categories:
2013年6月11日火曜日
さらっと快適
Posted on 6/11/2013 by 福富建設

じめじめ蒸し暑い日も
ふくとみの家は
さらっと快適!
しとしと雨が降っても、
窓は開けっ放し。
軒が深く、
窓庇があるので、
吹きぶりでなければ
雨は入ってきません。
この季節がやって来て、
改めて
この家に住めることの幸せを
噛み締めています。
私は福富建設のスタッフですが、
これは営業トークでも
大袈裟表現でもありません。
ふくとみの家の住人として、
正直な気持ちです。
宮...
Categories:
2013年6月8日土曜日
打ち水
Posted on 6/08/2013 by 福富建設
今日は非常に暑かったですね。暑い日には、打ち水が最適です!打ち水をすると、気持ち的に涼しい気分になりますね。これからさらに暑くなりますので、熱中症には気を付けていきたいと思います。 ...
Categories:
2013年6月7日金曜日
端材だより
Posted on 6/07/2013 by 福富建設
冬に向けて着実にストックが溜まってきています。 杉の15ミリ板材がちらほらあるので、アパートのベランダに 敷き詰めようか、ベランダのベンチを作ろうか思案中です。 ベランダが好きな松本で...
Categories:
2013年6月5日水曜日
続花支度
Posted on 6/05/2013 by 福富建設

早起きして
庭の一角に花壇をつくりました。
ちょうどダイニングテーブルに座ってよく見える場所。
ウッドデッキの目の前に。
何にもなかった庭に
一つ楽しみが増えました♪
宮...
Categories:
2013年6月3日月曜日
花支度♪
Posted on 6/03/2013 by 福富建設

今日はからっと晴れて、
梅雨は何処へやら・・・。
さて、
また雨は降ると願いながら、
梅雨のうちに、
夏から秋にかけて咲く花を植えています。
花の苗は福富建設の近くにある
「むらかみ農園さん」で調達!!
たくさんの種類の草花がいっぱいです。
私の母や叔母いわく、
「苗がしっかりしていてよく育つ!」
とてもオススメです!
宮...
Categories:
2013年6月2日日曜日
お花のブレスレット
Posted on 6/02/2013 by 福富建設
本日、ギャラリーにご来店されたお客様のお子様と一緒に折り紙でお花のブレスレットを作りました!同じ色のおそろいで、パソコンのそばに飾っています♪絵を描いたり、シールを貼ったり、私も小さい時によくしていたなあと懐かしい気持ちになりました。 その他にもたくさん遊んで仲良くなれてとーっても楽しかったです!またお会いできるのが楽しみです。山田莉奈...
Categories:
プリキュア
Posted on 6/02/2013 by 福富建設

本日は邑久町にて完成見学会をさせていただいております。
お子様の遊べるコーナーを今回もご用意させていただいているのですが、そこにあるお絵かきコーナーにて今日はわたしもプリキュアを描かせていただきました♪
あまり上手ではないのでお恥ずかしいのですが…
ご来場くださった折にはぜひお子様たちにプリキュアの仲間を描いていただきたいです。
淵下で...
Categories:
登録:
投稿 (Atom)